アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
08 お知らせ
2020.10.22
【ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市 2020】開催のお知らせです
こんにちは、沖縄事業所より、お知らせです。
【ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市 2020】
が開催されます。 詳細は最下部にまとめました。
今回も前回に引き続き、株式会社アルクからは
・介護支援システムの「あゆむ」
・「Arkプログラミング Kids Club」
の2つを出展します。
「あゆむ」は中身がかなり濃くなりました。
「Arkプログラミング Kids Club」はオンライン教室が加わりました。どちらも、コロナ禍で役に立つものと考えています。
今回、コロナ禍において、主催サイドでは大変な苦労があると思いますが、ここまで進めることができ、いよいよ開催の運びとなりました。参加する我々も、見本市を楽しんで盛り上げていきたいと思います。みなさん、ぜひ参加してください。
今回はオンラインでの開催もあるので、来場登録することで沖縄県内外、東京、大阪、何処からでも参加できます。
【ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市 2020】
会場開催: 2020年10月29日(木)~ 11月1日(日)
オンライン開催: 2020年10月29日(木)~ 11月30日(日)
会場:沖縄コンベンションセンター 展示棟・会議棟
(ツーリズムEXPOジャパン2020 旅の祭典 in 沖縄会場内)
見本市サイト
https://www.resortech.okinawa/
来場登録の案内(オンライン、本会場とも)
https://www.resortech.okinawa/news/1271
それでは皆さん、よろしくお願いします。
沖縄より
2020.02.04
おきなわ国際IT見本市~前夜祭編~
皆さんこんにちは、新人Uです!
やってきました沖縄! 寒すぎず暑すぎず、ちょうどいい季節ですね~
今回の旅の目的は・・・そうです、明日から始まる「おきなわ国際IT見本市」です。
車から荷物を降ろしたら、早速ブースの装飾に取り掛かります。
あっという間にお昼になり、近くの食堂へ。私は定番の三枚肉のソバです^^)
これはちょっと豆腐が多すぎるかも・・・
皆さんお腹いっぱいになりました^^;
後半はリハーサル。
人に説明するのは難しいですね~*o*)
この二匹もリハーサル^^;
さあ明日はいよいよ本番です。お近くにお越しの際は、ぜひアルクのブースに足を運んでください。
そろいの青いベストで、皆様の来場をお待ちしています!
2019.10.29
沖縄より 壺屋陶器まつり
ハイサイ。
沖縄よりブログを更新します。
沖縄もこの2週間くらいですっかり過ごし易くなってきました。日中最高で28度くらいで朝は23度くらい。今年は台風のほとんどが週末にやってきたのでレジャーのお客さんが随分減ったのでは、と予想しています。前回接近した台風の後、私は早くもインフルエンザにかかりました。沖縄県内では、8月くらいからインフルエンザによる学級閉鎖が多い状態です。
さて、沖縄の観光シーズンは5,6月くらいから10月くらいまでですが、私としてはちょっと落ち着いた今頃が気候的にもおすすめです。今回はこんなチラシを見つけたので紹介します。
沖縄の伝統的な焼き物のおまつりが、那覇で行われます。沖縄で焼き物は「やちむん」といい、那覇市壺屋にある「やちむん通り」は観光スポットとしても有名です。沖縄の焼き物は、まったくの素人の私でも見た目で一発でわかります。私も今使っているマグカップはやちむん通りで買いました。今回、このおまつりでは2割以上安くなっているそうです。もし、この期間に旅行を予定する方がいたら計画に加えてみてはいかがでしょうか。今の朝ドラも信楽焼きでしたね。
詳細はこのチラシをご覧ください。
では。
2018.01.26
「こふねちゃん」です。
みなさんこんにちは!
Arkのマスコットキャラクター「セイルくん」に新しい仲間が加わりました。
「こふねちゃん」です!
名前は決定です!(←キャラクター担当が気に入ったため)
配色は皆さん等のご意見により、少し変更になったりするかもしれませんが、
セイルくんとのバランスを考えてひとまず少し淡い色を採用してみました。
セイルくん共ども活躍できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
2017.12.26
セイルくんオリジナルグッズ
少女Aです。
先日、セイルくんマスキングテープを作りましたので、
イベントやご挨拶としてお客様に配布しております。
社員のみなさまも是非お持ちくださいね。
そして昨日はクリスマスでしたので、
社内のみんなでクリスマス限定タルトを頂きました!
そしてちょっとだけシャンパンも。
栓を抜いている様子ですが、
ちょっとみんな、警戒して離れすぎー!!
早いもので2017年もあと少し。
素敵な新年を迎えられるよう頑張りましょう!
2017.02.20
東京事業所が移転しました
こんにちは、管理課Nです。
本日2/20(月)東京事業所&開発センターが移転いたしました
下見することほぼ1年、内装も皆で考え、意見を出し合い作り上げてきました。
早速一部をご紹介したいと思います!
エレベーターホールを降りると…
木目調で暖かみがありますね
続いてエントランスです
LPICくんもいっしょにお引越しです
移転のお祝いで、たくさんのお花をいただきました
ありがとうございます!
とってもいい香りです
エントランスには2つの会議室があります
お客様用の青い会議室
赤いドアの向こうは・・・?
とっても眺めのいい大会議室となっております!
ここにはベンチもあるので、大人数が座れます
続きまして内部へ。
私たちの部屋、管理部です
扉がピンクなのは私の趣味で決めたわけではないですよ
続きましてオレンジの開発室、緑の中会議室、黄色のサーバールームです
そして今回最大のポイントがこちら、リフレッシュルームです!
本棚で小説を探すもよし、壁沿いのカウンタースペースでお勉強するもよし
帰社してくるメンバーが心地よく過ごせるように、と皆で試行錯誤しつつ
何度も話し合いを重ねた結果が詰まっております
東京メンバは元より、大阪メンバもぜひ遊びにいらしていただきたいです
実際に見ないとわからないこと、それは・・・
代表のお部屋の特別な色です♪
2016.03.16
リクルートページ更新中!
ども。採用チームです。
現在リクルートページを更新中です。
特に「先輩社員インタビュー」の充実を図っています。
今まで掲載されていた先輩社員は3名でしたが、
現在6名に増えていますよー。
そして、“7人目”も準備中です!
撮影会の模様をコッソリ盗撮いたしました。
まさかのスマホ・・・
でも最近のスマホカメラは侮れません。
いまだにガラケーの私には想像もつかない画素数なのでしょう。
間もなくアップされる予定ですので、皆様お楽しみに!!
2016.03.07
祝!ご結婚!!
お疲れ様です。
2部のサラリーマンです。
お待たせ致しました。
先日のお話しですが、2月14日(バレンタイン)に会社の仲間が結婚しました。(^^)パチパチ
その日は、午前が嵐のような天気だったのですが、式がある午後は嘘のように晴れました。
天気が良すぎるおかげで・・・写真が・・・
逆光(^^;
そこで色々と写真入手に試行錯誤致しまして、遅くなりました。
※K子さん遅くなりまして、申し訳ございません。
まずは、挙式(^^)
続きまして、披露宴(^^)
そしてそして、お色直し後(^^)
とても素晴らしく楽しい式でした。
末永くお幸せに(^^)
2014.08.01
【お知らせ】『日経Linux』9月号は裏表紙に注目!
ども。東京のカメフクママです。
8月8日発売予定の『日経Linux』9月号にアルク社員が載ります!
LPIC奨励企業として、我が社のLPICレベル3取得者と、代表と、
それから華やぎを添えてくれる若手女性社員たちが掲載されます。
皆様、裏表紙をぜひチェックしてみてくださいね。
さて、掲載写真の大撮影会が先日東京事務所にて行われました。
なんとSMAPとかも撮影されているようなプロのカメラマンさんが
撮ってくださったんですよ~
撮影の様子を、コッソリ盗撮・・・
キッチリ★ジャケット着用バージョン
さわやか☆ジャケット無しバージョン
え、ちっとも「コッソリ」じゃないって??
おかしいなあ。
たぶん集合写真は1枚しか掲載されないのですが、
その1枚のために100枚以上は撮っていました。
「右にあと2センチ寄って」とか、
「代表、安西さんの肩に手をかけてみましょうか」とか、
「木村さん、また顔が左に傾いてる!」とか、
見ていてとても楽しかったです。
チークの正しい入れかたもご指導いただきました!
皆さん、笑った時に一番高い部分にチークを入れていませんか?
違うんです!
頬骨の“下”からこめかみに向けて入れるのが正解だそうです。
目からウロコがベリベリ・・・
最後に代表とエルピックくんのツーショット☆
この撮影のために大阪から駆けつけてくれた代表と木村CEに感謝。
お疲れ様でした。
そして今回のお話をくださったLPI-Japan様、
撮影をしてくださったカメラマンのかたがたに大感謝。
ありがとうございました。
皆様、8月8日ですよ。
くれぐれも忘れずに!!
2014.02.20
☆企業説明会(大阪)のお知らせ
下記の通り、企業説明会(大阪)を開催いたします。
○●○企業説明会(大阪本社)○●○
■日時
(1)2月25日(火)10:00~11:00
(2)2月26日(水)10:00~11:00
■場所
アルク 大阪本社
システムエンジニアの仕事とは?というご説明から始めて、
弊社の特色・2015年採用要項等をお話いたします。
質疑応答の時間もたっぷりととりたいと考えています。
【お申し込み方法】
以下の①②いずれかの方法でお申し込みください。
(※説明会は完全予約制です。)
①ホームページからエントリー
②日経就職ナビから予約
※詳細につきましては応募後担当者よりご連絡させていただきます。
まずは説明会にご参加ください。
皆様にお会いできるのを心よりお待ちしております!!