本格的うどん?
こんにちは。東京事業所のTです。
8月に入り、いよいよ夏本番ですね。
今年の夏は例年よりも暑いらしく、感染症もさることながら
熱中症にも十分気を付けないといけませんね。
私は暑さが増すと食欲がなくなってしまい、どうしても麺類を食べがちになってしまいます。
そんなときに楽なのが冷凍うどんですよね。おいしくて簡単に調理出来ます。
しかしある休日、冷凍庫に常備しているはずのうどんがない。
買いに行くのも暑くて出たくない。でもうどんが食べたい。
無いなら作ろう!ということで今回はうどんを一から作ってみました。
手間が掛かりそうと思っていましたが、調べてみたら意外に簡単でした。
薄力粉、水、塩、これだけです。こねて踏んで、1時間ほど寝かして生地は完成です。
あとは伸ばして切って茹でるだけです。
めん棒が無かったので、サランラップの芯で代用。案外しっかり使えました。
勢いで作ってみたものの、なかなかおいしく仕上がり良い経験になりました!