入社の動機/今の仕事
私が就職活動をしていた頃はコロナ禍だった為、インターンシップや就職説明会がオンラインで行われているところが多い時期でした。
そんな中、対面形式でインターンシップを開催しているアルクを見つけインターンシップに参加。会社の雰囲気に魅力を感じ入社を希望しました。
現在は企業向けのクラウド環境AWSを用いたクラウド基盤、ゲストOSの構築業務に従事しています。 主にサーバの設計から構築までを担当しており、仮想サーバを構築しネットワークやOSの設定を行っています。
そんな中、対面形式でインターンシップを開催しているアルクを見つけインターンシップに参加。会社の雰囲気に魅力を感じ入社を希望しました。
現在は企業向けのクラウド環境AWSを用いたクラウド基盤、ゲストOSの構築業務に従事しています。 主にサーバの設計から構築までを担当しており、仮想サーバを構築しネットワークやOSの設定を行っています。

仕事のやりがい
構築した環境を無事に引き渡せた時や、お客様の要望に対して調査や検証、チーム内での相談を重ね解決できた時に達成感を感じています。
大学では情報を専攻していましたが、当時はネットワーク分野に苦手意識がありました。 現在は業務の中でネットワークについて改めて学びながら、日々知識を深め仕事に取り組んでいます。
大学では情報を専攻していましたが、当時はネットワーク分野に苦手意識がありました。 現在は業務の中でネットワークについて改めて学びながら、日々知識を深め仕事に取り組んでいます。

アルクの魅力
現在の現場に参画する前はwebシステムの画面開発を行っていましたが、違う分野にも挑戦してみたいと思い今の現場への配属を希望しました。
ソフトウェア開発やインフラ、通信系など幅広い分野にチャレンジできるのがアルクの魅力だと思います。
また、施策活動により若手でも採用や今皆さんが見ているサイトの運営に携わることができるのもアルクならではだと感じています。
ソフトウェア開発やインフラ、通信系など幅広い分野にチャレンジできるのがアルクの魅力だと思います。
また、施策活動により若手でも採用や今皆さんが見ているサイトの運営に携わることができるのもアルクならではだと感じています。
