アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
<<前の記事 | 次の記事>> |
2019.05.30
バスケットボール部活動記録(2019/5月)
5/18(土)アルクバスケ部in江戸川区スポーツセンター
アルク史上初、バスケットボール大会に出場してきました!
こんにちは。バスケットボール部です。
急に暑くなりましたね。
今朝ホームへの階段を駆け上がった時に
じわっと汗ばみ、あぁまた夏がくるなーと感じました。
私たちがバスケ部創設時からずっと目標にしていた
大会の出場を、創設から1年半で達成することが出来ました!
練習に励み、且つ「大会」という言葉に臆せず楽しんでくれた
部員たちのおかげです。
この場を借りてお礼申し上げます。
そして、楽しかったですね!
この大会はレベル分けがされていて、
経験歴を元にチーム構成をするのがルールです。
しかし当日。
ルールが建前であったことを部員全員が無言で理解するのに
時間はかかりませんでした。
みんなめっちゃうまい!ルールどうした!
ざわつくアルクベンチ。
しかし、大人になると勝敗がすべてではないことがありますよね。
アルクバスケ部はまさにその中で楽しむことを全力でできたのではないかなと思います。
それでも楽しむ=勝つことを諦めるわけではない、
出来ないなりに一生懸命頑張ることは、
どこかの漫画で読んだような、どこか高ぶる気持ちがありました。
そんな姿のせいか、違うチームからも応援をされる和やかな空気に。
お疲れ様、とお互いに労うスポーツマンシップは普段の練習にはない、大会だからこそ味わえたのではないかなと思っています。
大きな怪我もなく、応援にかけつけてくれたメンバーもいて、
1年半駆け抜けてきた時間がひとつの形になったような気がしています。
勝ち負けは関係ない、といいつつ結果は4チーム中3位!
どうせなら勝った方が楽しいもんね!やったー!
今後も、目指すべき場所として大会の出場はいいなと思っています。
気負わず、一緒に練習をして「チーム」を感じてみませんか?
味方のプレー1つに一喜一憂するのは最高に楽しいですよ!
体験入部、もちろん最初からの入部もお待ちしております!(結局勧誘!)