アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2014年3月
2014.03.28
2014.03.21
サッカー観戦しています
お疲れ様です。古田です。
先週の土曜日にJリーグの試合を見に行きました。
と、言っても前日に一度スタジアムに行って、
入場前の並び順を確保してきました。
(養生テープじゃないと、ダメなんでした。買ってこなきゃ)
(聖地、ヤンマンースタジアム長居)
(ロビー、ノブレ・バリエンテ・アッチェ・ロビート・デ・セレッソが正式名)
人、
人、
人。
(既にこの時点から、応援が始まります)
(大阪なにわのホルモン丼や)
そして、肝心の試合のほうはと言うと、快勝でございました。
声を嗄らして応援した甲斐がありました。
ちなみに、試合中の写真は無いです。
試合中はずっと応援してたんで、写真を取る暇がないです。
無事に応援するチームも勝って、
次の日からのモチベーションもあがるというものです。
サッカー観戦でした。
2014.03.17
【2015年新卒採用】国際電子ビジネス専門学校
3/14(金)に国際電子ビジネス専門学校にて
会社説明会を実施させて頂きました。
たくさんの方に参加頂いて、説明員一同感激です。
その後は面談もできて、沖縄まで行った甲斐がありました!
就職率が高い学校と伺っていましたが、
みなさん想像以上に資格をたくさん持っているので、びっくりしました。
みなさまと、またお会いできるのを楽しみにしております♪
ぜひご応募くださいね。
さて、せっかく沖縄へ来たのですから
翌日はジンベエザメを見に行ってきました☆
まさか、ブログの記事で水族館写真が続くことになるとは・・・!
ビールを飲んで食事しながら水槽をこんな間近で
ぼーっと眺められる美ら海水族館は最高です。
そして沖縄と言えばきれいな海~。
前回来たとき工事中だった首里城にも。
最後に関係者の皆様、
このような機会を頂きましてありがとうございました!!
また行きたいです。心から。
2014.03.11
鳥羽水族館
お疲れ様です。古田です。
少し前になりますが、全体会議の後で、鳥羽水族館に寄りました。
お魚にびっくりする人。
海獣にびっくりする人。
サメに立ち向かう人。
クリオネをおいしそうに思う人。
魚のえさを物欲しそうに見る人。
うちの大久保さんだらけですが、
ちゃんとした魚だけの写真も撮ってます。
鳥羽水族館でした。
2014.03.06
産休なだけにサンキュー
お疲れ様です。もうすぐ産休に入らせていただく管理課のIです。
お休みに入る前に事業所の皆でランチに行ってきました。
とても美味しいご飯をご馳走になったのですが、
最後にこんなサプライズが!!
お休みをいただくことで色々とご迷惑をおかけしてしまうのに、
こんなに温かく送り出していただけるなんて
本当にありがとうございます。
復帰した際には今まで以上に色々と頑張りたいと思いますので
何卒宜しくお願い致します。