アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2013年7月
2013.07.26
東京湾納涼船2★
7/22にシステム2部合同課内会議がありました。
そして会議の後には夏の風物詩(?)、東京湾納涼船です!
あいにくのお天気でしたが、そんなの気にせず船は出航!!
多くの人が集まって熱気あふれるイベントステージ。
それを少し離れた場所から見て楽しむ人。
ステージ近くまで行って熱く踊る人 。
中継用カメラの前に入れ代わり立ち代わり?でもないみたいですが、
みんな映りたがり~ですね♪
そうこうしている間に雨もやみ、デッキにも出れるようになりました!
というわけで、夜景も1枚。
あ、もちろん今年も浴衣を着ていると1000円割引です。
でも慣れない下駄にはバンソコウ必須・・・。
楽しい納涼船が終わった後は、駅の方へ戻って2次会へ。
私的なことですが、喉黒という魚と初対面!
高級魚らしいですよー!とっても美味しく頂きました★
と、いうわけでまた来年も乗るぞ~!チャオー♪
2013.07.22
ちょっと前のセイルくん
みんなーーー o<^・O・^>o
選挙には行ったかな?
プロデューサーぱみゅぱみゅです☆
今回はね、
マスコットキャラクターコンテスト応募時の
セイルくんを紹介しますね( ^-^)/
コンテストでは圧倒的な票数を集めて
グランプリを獲得したセイルくんなんだけど、
コンテスト時のセイルくんはね、
今よりも少しスマートだったんだよ(。・・。)
どう(ノ・ω・)ノ?少し痩せてるでしょヽ( ´▽)ノ
最近はちょっと貫禄が出てきたみたいね。
成長期だから、しょうがないか(^▽^;)
さてさて・・・
セイルくんは今後どのような形で登場してくるのでしょうか~?
ぱみゅは、これからもセイルくんの動向に注目していくからね☆
おぉっっっと、
ぱみゅが投票した人は当選したのかな??
あらららら。。
まぁ、人生思い通りにならないこともあるよね(´_`。)グスン
次回からは
セイルくんに何か動きがある時に随時レポートしていきますッ!!
レポーターは変わらずぱみゅだからねぇ♪
ぱみゅのアシスタントも募集中だよ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
では、みなさま熱中症には十分気をつけて下さいね(*´Д`*)
ぱみゅでした☆
2013.07.20
ご挨拶
はじめまして。ご挨拶が遅くなりましたが、4月に入社致しました1部1課の古和田と申します。
早いもので入社から3ヶ月が過ぎ、7月も後半を迎えました。思い返せばちょうど1年前は就活真っ只中で、アルクの面接を受けていました。
そこで今回は、自己紹介の代わりと言ってはなんですが、当時のエピソードを1つご紹介させて頂きます。
私は文系学部出身ながらIT業界を志望し、説明会や選考を受けていましたが、なかなか思うようにいかず、不安に打ちひしがれていました。そんな時に、アルクの面接がありました。
その面接で伺った、今でも鮮明に覚えている言葉があります。それは「1人1人長所や短所、性格も違う。色んな個性があって良い。仕事をする上ではその長所短所を補い合ったり、上手く組み合わせれば良いんだ」というお話でした。
この言葉は私にとって大きな励みになりました。そして、ご縁があってアルクで働けていることに本当に感謝しています。
しかし先日、当時の面接官(現在の上司)からお話を伺う機会があり、その際に「もっと個性を出していけ!」とのご指摘?励まし?を頂戴してしまいました。
そこで今後は、仕事はもちろん、その他の方面でもアルクを盛り上げられるよう頑張ります!
では皆様、今後ともよろしくお願い致します。
2013.07.17
2013.07.09
☆Ark初代マスコットキャラクター大発表☆
七夕といえば、、そうです
プロデューサーぱみゅぱみゅです☆
∩`・◇・)ハイッ!!
お待たせしました!!
これより、
Arkのマスコットキャラクターを発表させて頂きます。
マスコットキャラクター委員が発足して十月十日…
さまざまな困難を乗り越えて、
Arkのマスコットキャラクターが誕生に至りました。
Ark社員とArkを応援してくれる方々の
前途ある未来への一歩となりますように…。
Arkの初代マスコットキャラクター…
セイルくんの登場です!
Come on!!Boy!!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
・名前:セイル
・愛称:セイル(君)くん、ロデリック、リトルセイル
・性別:男
・出身:the Pacific Ocean
・年齢:11歳
・由来:Arkという意味の「ノアの箱舟、大型船」
Ark社員のスローガンである「社員が掲げる三枚の帆」
Ark社員の特徴「ずんずん前に歩いていく」
・特技:歩くこと、歌うこと、本を読むこと
・性格:いつも真面目ながんばりやさん
おっちょこちょい
甘えん坊
・口癖:Go for it!!
みなさま、
まだ幼きセイルくんですが、
今後はArkの顔としてがんばってもらいます!
セイルくんが大人になる頃には、
Arkも大きく成長していることでしょう!
ぱみゅはそう願ってるよ┃ 。・ω・。┃ノ◇。+゚
今後ともセイルくん共々、Arkをよろしくお願いします!
2013.07.08
★会社説明会のお知らせ★
アルクでは、夏期採用活動の真っ最中です。
「秋になる前に内定が欲しい」というかた、必見!
下記日程にて【東京】会社説明会を実施いたします。
■□■東京会場■□■
◆日時:
(1)2013年7月22(月)10:00~11:30
(2)2013年7月23(火)10:00~11:30
◆場所:
アルク 東京事業所
※大阪本社でも随時説明会を開催しております。
詳細が決まり次第お知らせいたします。
【お申し込み方法】
以下の①②いずれかの方法でお申し込みください。
(※説明会は完全予約制です。)
①ホームページから予約
ホームページ「応募フォーム」よりエントリーしてください。
その際、「自己PR欄」に、説明会参加希望日(1)or(2)を明記してください。
②日経就職ナビから予約
日経就職ナビの「セミナー」画面からもご予約いただけます。
https://job.nikkei.co.jp/2014/corp/00036955/index/
システムエンジニアの仕事とは?というご説明から始めて、
弊社の特色・2014年採用要項等をお話しさせていただく予定です。
質疑応答の時間もたっぷりとります。
少人数制・充実の内容で実施いたします!!
では、皆さまにお会いできるのを心より楽しみにしております!
2013.07.04
2013年春季大阪BBQ
2013.07.03
2013年春季東京BBQ
こんにちは。2013年春季東京BBQ幹事のSです。
先日、昭和記念公園にて恒例のBBQが開催されました。
当日は晴天で絶好のBBQ日和となり、50名を超える大勢の方々に
ご参加頂きました。
写真と共に思い出を振り返ります♪
BBQといえばお肉は基本です!
となりで焼いているのは、お好み焼き。
他に焼きそばやじゃがバターも作りました。
そして、焼き鮎が予想以上に人気でした。
和やかな雰囲気が伝わる写真達☆
小さなお客様もいらっしゃいました。
楽しんで頂けたでしょうか?
シェフの方々に美味しいお料理を準備して頂きました。
メニューはおにぎり、ラタトゥイユ、そうめんチャンプルー、カラメルバナナにチョコフォンデュ、カキ氷(!)などなど、盛りだくさんでした。
真剣な表情です!
BOSSには今回もアルクBBQ名物のトン汁をお作り頂きました。
大阪からお越し頂き、ありがとうございました!
最後はもちろん、集合写真をパチリ。
お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。
またのご参加を心よりお待ちしております!
2013.07.02
ついに完成!
久々のプロデューサーぱみゅぱみゅです(。・ω・。)ノ☆゚
5回にわたりアルクキャラクターコンテストの入賞作品他を
紹介させていただきました!
コンテストより約8ヶ月...
大賞受賞作品を元に検討を重ね...
ようやく株式会社アルクの
マスコットキャラクターが完成しましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
ファンの皆様には大変長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。。
ノアの方舟にアルク社員の未来を乗せて・・・。。
アルクの看板キャラクターとして最もふさわしい立派な出で立ちとなっております。
その名も。。。
『セイルくん』!!
いよいよ次回、その全貌が明らかに!
乞うご期待下さいませ(/^▽^)/
本当は真面目な子、ぱみゅでした☆テヘ