アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2013年1月
2013.01.30
あっと言う間の1か月
本年もよろしくお願いします。
久々に投稿するおやぢです。
新年に入り、アッという間の1か月でしたね。
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
当社も丸10年を迎え、短くも長くも感じ、様々なことがあった10年間でした。
ここまで来れたのも、支えて下さったお客様や、協力会社様がいらっしゃったからこそであり、また、歯を食いしばって頑張ってきた仲間たちのおかげだとつくづく感じています。
この場を借りて、感謝の気持ちを言わせてください。
「今までありがとうございます。これからの10年も変わりなくよろしくお願いします。」
実は私、今年の1月1日から禁煙しています。
「継続は力なり!」が私のモットーであり、全くやめるつもりはありませんでしたが、会社の区切りでもある10年を機に何か始めようということで、禁煙してます。
今のところ、何とか続けています。
今度は禁煙を「継続は力なり」で継続して行こうと思います。
何事も続けることが大切ですからね。
それでは、今期からの新管理部長となったFKBにバトンタッチしたいと思います。
2013.01.24
今年もよろしくお願いします★2
[全文を読む]
2013.01.22
★2013年★新プロジェクト始まる!
プロデューサーぱみゅぱみゅ です。
2013年、Arkでは新たなプロジェクトが動き出します。
それは、
【社員考案による一大企画】
もしかすると、、
Arkを世界にアピールする大きなきっかけとなるかもしれない...
(ちょっと大げさですけどね 笑)
春頃にはその全容をお知らせできるかと思いますので、
ぜひ、ご期待くださいませ~(´∀`*)
2013.01.13
今年もよろしくお願いします
2013.01.07
あけましておめでとうございます 2013!
kujiraです。
2013年
新年あけましておめでとうございます。
お取引先の皆様、協力会社の皆様、社員を支えて頂いている皆様、
素晴らしい1年になることを心より祈っております。
【基本に戻る】これが、私の今期のキャッチフレーズです。
今までの経験や知識が、日々の行動や思考について
「見えていたものが見えなくなってんじゃないか?」と強く感じ、
【基本(=原点、初心)に戻る】ことこそ、
新しい行動や思考を呼び起こすための近道じゃないかと。
今年も宜しくお願いします!
[全文を読む]