アーカイブ
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2012年7月
2012.07.05
2012年春東京BBQ
皆様、お元気でしょうか?
2部1課の加藤です。
先日、2012年春東京BBQが開催されました。
今回は協力会社の方々も多く参加していただき、参加者60名以上にもなる大きなイベントとなりました。
[全文を読む]
2012.07.04
スイカロードレース
東京事業所 M.Oです
6月24日 東京BBQの翌日です。
千葉県富里市で行われた 第29回富里スイカロードレース に参加してきました
東京事業所では、このレースは数年前からほぼ毎年参加していますが、今回からエントリーが抽選になり、男性2名は見事にはずれ、女性2名のみの参加でした。
空模様は雨の心配もありましたが曇りで日焼けも避けることができて、マラソン日和となりました。このレースの特徴は給水所にスイカがあり、いくら食べてもいいことです。レース後もいくらでも食べられます。
二人は10Kmのエントリー。 何もやってないにしては記録もまずまずでした。
私は抽選に外れ応援兼、荷物持ちで行きましたが、出場者でなくてもスイカは食べ放題でした。富里市はスイカ生産全国第2位で、このレースでは3000個のスイカが用意されました。 正直、最近はあまりスイカを食べなくなっていたのですが、このスイカ、めちゃめちゃうまかった。甘くてみずみずしくで3人とも食べるのが止まらなくなりました。 スイカは大きいほどうまいらしいです。
赤い背中はスタートに向かう二人
レース後、スイカで水分補給。うまし。
レース後はいつものように酒盛りして終了。2日連続で酔っ払い。
大会全体の模様です
http://www.city.tomisato.lg.jp/0000003770.html
やはり。このてのイベントは出てなんぼ。
次は大阪24時間リレーマラソンに東京からこの3名含め、4名参加します。初の東西混合チームで楽しみましょう。