アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2008年8月
2008.08.29
04 家族・家庭
カブくんがキタ~
東京のK.Sです。
5歳と2歳になる息子がいます。
上の子は5歳で幼稚園の年中さんです。
ついこの前まではまんまる顔のアン○ンマンが大好きだったハズなのに、
最近では戦隊ものに続いて、ついに昆虫に興味が出てきたようです。
[全文を読む]
2008.08.28
03 趣味
磨けば自ずと価値が出る
お疲れ様です、ふるたです。
美少年Fです。
『文章のみがき方』
(『文章の書き方』もお勧めです)
足しげく本屋に通っている甲斐あって、
よい本と巡り会う機会は多いです。
女の子と巡り会う機会が皆無なのが
はなはだ情けない。
情けない。
[全文を読む]
2008.08.27
2008.08.22
2008.08.19
01 仕事
@IT連載記事続報
オリンピックに夢中な少女Aです。
弊社社員が連載する@IT「続・実践!Xenで実現するサーバ統合 ストレージ編」の記事が本日掲載されました。
↓記事はコチラです。
@IT「NFSを用いた仮想化環境構築手順」
[全文を読む]
2008.08.16
02 私生活
この積み方も一つの整理整頓
おつかれさまです、ふるたです。
一部の男子に大人気の画像を公開します。
(ガンプラ・タワー、いや壁かな)
この画像で日々の仕事を癒していただければ幸いです。
[全文を読む]
2008.08.14
2008.08.13
03 趣味
涙
毎年テレビを買おうと考えているけど、今年も買わずにブラウン管でオリンピックを楽しんでいるtakahisaです。
私は感動する映画や、悲しいドラマなどを見ても泣いた記憶がありません。
[全文を読む]
2008.08.10
06 コラム
イチロー、松井もバットを選ぶ。ましてや・・・
お疲れ様です、ふるたです。
個人的に本は大好きですか、
文房具も”好物”でして。
(手帳もルーズリーフ式で大きなものに変更したり、個人的なことですけど)
上の写真から一つ。
お店で目に留まったで購入したのがこちら。
(何かお分かりになりますでしょうか?)
[全文を読む]