アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2007年12月
2007.12.27
身も心も、そして部屋も綺麗に
お疲れ様です、ふるたです。
恥ずかしい写真を公開します。
まず一つ。
(バベルの塔か、マッスルタワーの勢い)
二つ目。
(振り向いてもモノだらけ)
三つ目。
(開けてもモノだらけ)
と言うわけで、年内をめどに部屋の整理を頑張ります。
[全文を読む]
2007.12.26
2007.12.24
2007.12.21
2007.12.17
今年最後の練習(東京)
東京キャップYです。
12/16にフットサル部の練習を行いました。
この日は非常に寒く、運動で体はあったまっても、手袋がないと
手は凍えてしまいました。
[全文を読む]
2007.12.16
冬こそ熱く
お疲れ様です、ふるたです。
先日、帰宅途中に学習塾の前を通りました。
22時前後でしたが、学生が一生懸命に勉強する姿に
昔の自分を思い出しました。
自分の半分ぐらいの年齢の子が、一生懸命になっている。
だったら僕はもっと頑張れる。
2007.12.14
2007.12.11
陸上自衛隊広報センター
東京のK.Aです。
もうすっかり冬ですね。
でも私が小学生の頃は東京でも膝下くらいまで
雪が積もっていたことを考えると、
昔よりは寒くなくなっているのではないかと思います。
というわけで陸上自衛隊の広報センターというものが
あるという噂を聞いたので実際に行ってきました。
全然関係無さそうですが、冬と言えば雪。雪と言えば戦車です。
パトレイバー2ネタで申し訳ありません。
[全文を読む]
2007.12.10
12月の紅葉
お疲れ様です、ふるたです。
大阪の御堂筋のイチョウもようやく色づきました。
(鮮やかな「こがね」色)
御堂筋には「雨の御堂筋」という歌がありますが、
この時期はイチョウの御堂筋がぴったりです。
とは言え、12月と言う遅い時期にようやく色づくイチョウ。
秋が短いからイチョウが色づくのも12月。
ただこれには少し理由があると思います。
長い夏、短い秋、そして冬。
秋が短い→「飽き」が短い、「飽き」が来ない。
「飽き」が来ないから、秋も短い。
「あきんど」の街らしいと言えばらしいのではないでしょうか?