アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
2006年9月
2006.09.26
アイアンってそんなに飛びましたっけ?
こんばんは。ブログ管理者の丸山です。
私の周りでもゴルフが流行ってきたので、今日はゴルフについて書いてみます。
私がゴルフを始めたのは、22歳頃だったと思うのですが、当時はその時の先輩に連れられて、10回ぐらい色々なコースをチョコチョコと行ったぐらいでした。
あまり真剣にはしてなかったので、スコア的には当時、ベストが110台ぐらいだったと思います。
それからは、パッタリと興味が無くなってやらずじまいでした。
[全文を読む]
2006.09.25
カップに愛されたテーラー
ゴトゴトッ、ガッシャーン。
何だ何だ?寝ぼけ眼で周りを見渡すとベランダに影が見えた。
ちっ、俺の家へ泥棒に入るとは運が無かったな。
幕ノ内一歩も真っ青のデンプシーロールを炸裂させてやる!
[全文を読む]
クワガタ
おやぢです。カブトムシに続いて第二弾です。
今年も8月に恒例の家族キャンプに行ってきました。
仕事が多忙のため、1泊だけだったのですが、キャンプといっても目的はただひとつ・・・
「虫取り」です。毎年だいたいカブトムシ1~2匹とクワガタ5~6匹ぐらいの成果です。
[全文を読む]
2006.09.21
牛丼考
渡良瀬川の河童です。
米国産牛肉の輸入が解禁され、某大手牛丼販売店での限定販売に行列が出来ている、とのニュースが流れていました。
何故に、これがニュースになるのか?
[全文を読む]
2006.09.12
お家でcafe気分~♪
ゴルフ新米のM・Sです☆
先週の日曜日に、9月22日の初ラウンドに向け、休日に練習に出かけました。
以前に比べて、周りに迷惑を掛けることも無くなりましたが、まだまだ危険です(^^ゞ
(全く飛ばない時は、練習場の周りのおじ様方に教えてもらいます(*^^)v)
練習の帰りに、近所のいつものcafeでお茶しようと思ったのですが、満席(~_~;)
[全文を読む]
2006.09.08
あねごのある日(利尻島編)
9月3日に稚内からフェリーの1等指定席(一番豪華な席)に乗船し、
利尻島までプリン体が豊富に含まれる「うに」だけを食べにいきました (^o^)丿
痛風(贅沢病)へまっしぐらです!!
[全文を読む]
2006.09.06
思い付きで白浜へ
D.Sです。夜の9時過ぎになんか旅行したいなという話になり、そのまま友人と白浜へ行って来ました。
白浜と言えば新鮮な魚?ということで”とれとれ市場”の中にあるお寿司屋でトロの握りを食べて、お刺身食べて・・・白浜来て良かったって思いながら、販売コーナーで鯛かまぼこを購入。
鯛かまぼこは、癖のある味ではなく、食べ易いのでお土産にはいいかと思います。
せっかく白浜来たので、食べてばかりでは勿体無いないと思いで近くの千畳敷へ。
ちょうど夕焼けになる時間帯になっていたのと、普段自然に触れることが少なくなってきていたのでちょっと癒される様でした。
2006.09.03
2006.09.02
怒涛の如く過ぎる日々、加速するタイムマシンの様相
お疲れ様です、太かっこわるいプルタです。
9月です。
空もいつの間にか秋の雲が浮かんでいます。
ジムは休日、週一回ですが毎週通っています。
体重73kg、身長が170cmなので、まだまだ頑張らないと。
他にもいろいろ・・・。
[全文を読む]