アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
2017年5月
2017.05.29
内定者懇親会
5月26日(金)に、東京内定者の方々をお呼びして、
懇親会を開催いたしました。
皆様、お越しくださいましてありがとうございました。
まずはお一人ずつ選考のフィードバックをさせていただき、
面接の時にはお見せできなかったオフィス内部を見学。
その後システム2部4課の課内会議にも参加していただき、
一緒にセキュリティ講習を受けていただきました。
会議の後は引き続き4課の懇親会に参加していただきました。
よそ行きではない、いつもの社内の雰囲気を
体験していただけたと思います!
ところで、沖縄内定者の皆様とは、先月懇親会をしました。
美味しいお肉を食べたそうですね。
アタシも行きたかった・・・!!(心の叫び)
大阪内定者の皆様、大阪でもいずれ開催しますよ~。
あ、その前にBBQ大会がありますね!
楽しみにお待ちください♪
2017.05.26
★予告★【インターン2019】イベントに出展します!
東京採用チームです。
早いもので、2019年新卒向けのプレサイトが
間もなくオープンいたします。(6月1日から!)
アルクも「キャリタス就活2019」に
インターンシップ情報を掲載予定です!
⇒「キャリタス就活2019」アルクページ
★☆★イベントのお知らせです!★☆★
来る6月3日(土)に、キャリタス就活主催の
インターンシップイベント(東京会場)に出展いたします。
【キャリタス就活フォーラム インターンシップ&仕事研究】
◆日程:
2016年6月3日(土)11:00~18:00
◆会場:
東京ビッグサイト 西1ホール
◆詳細:
https://job.career-tasu.jp/2019/event/detail/2/
アルクブースでは、アルクってどんな会社なのか?
どんなビジネス構造で、どんなお仕事をしているのか?
そして、8・9月に実施予定の夏期インターンシップについて、
30分ずつのクールで説明させていただきます。
17:10~18:00は、立食形式で気軽にお話しができる
「ソーシャルパーティー」もあります。
皆様、東京ビッグサイトでお待ちしております!!
2017.05.22
文京学院大学にお邪魔してきました!
こんにちは。
文京学院大学OGのIです。
今年も外国語学部の2年生の授業に参加してきました!
こちらでは毎年30分ほどお時間をいただいて
仕事や産休、育児との両立等についてお話をしています。
が、今回ちょっと練習不足でした。
それでも「3回目だし!いける!」と思ったんですけどね・・・
見事に大量にかむという事態(T-T)
練習、やっぱり大切ですよね
そんなわけで今年もちゃんと伝える事ができたのか
いつもながらに若干不安は残ります。
でも気持ちは込めてお話したので!
伝わってるはずと信じてます!!
早口言葉でも練習しようかな・・・